昨日はいい夫婦の日でしたね。1122、恐ろしいことに暗証番号にもなっています。
(モラ夫・母が結婚のときにお祝い金を入れて作ってくれた通帳、モラ夫のおかげで
結婚生活がこんなに悲惨で破綻してんのにどんだけブラックジョークやねん)
年収8桁のモラ夫が毎月、公共料金+ギリ生活費ぶん位しか寄こさない口座から
毎月引き出すときに、
ケッ、何がいい夫婦だよ!と悪態をつくあざらしです。暗証変えようかしらん。
でも盗難に遭ってもギリな金額しか入ってないから、大丈夫。
さて、モラ夫と同居の皆様に、「どうしたら発狂せず共存できるか」
この4年のノウハウを少しでもお伝えできたらと思います。まず
1.口をきかない
私は基本、モラ夫と口ききません。強いていえば子どもの教育とか話すテーマが無い限り。
挨拶も一切しませんし目も合わせません。食事時なんか、いつも終始無言です。
「家政婦のミタ」の世界、地でいってるので珍しくはありません。
これは別れようと思うみなさんに実践してもらいたいです。たとえモラ夫が
不機嫌にドアを蹴飛ばそうが、文句を言おうが曲げないで続けていただきたい。
口をきかないと、確実に言い争う事が激減してストレスが減ります。
2.モラ夫の事は手を出さない
私も終日働いているし養ってもらっていないので(家賃、光熱費、食費はタダだと
思い、掃除と料理はしますが)モラ夫のワイシャツを洗ってアイロンかけなんぞしません。
俺の洗濯物は今後一切洗うな宣言のとおり、自分でやってもらいます。
こうすることで確実に家事にケチをつけられなくなります。
3.なるべく別行動を取る
モラ夫と一緒にいたくないために、土曜に仕事をいれているあざらしです。
年末も一緒に過ごしたくないので、12/31まで勤務希望を出しています。
一緒にいる時間を減らして文句を言われる機会を減らします。家にいる方は
仕事でなくてもいい、なるべく外に出ましょう。遊び歩いていると非難されないよう、
PTAや地域の活動に身を入れると、あなたの評価がだんだん上がります。
4.自分の世界をつくる
モラ夫は百害あって一利無し、普通の夫ではないのです。
自分一人で、または頼れる人々との関係を、収入を、自分の基盤をつくっていきましょう。
そのための努力は辛くても楽しいと思います。