買ってしまった。自分へのご褒美に。
エスティローダーのファンデ、ダブルウェア、ロクシタンのシャンプーとハンドクリームセット。
でもネットでわりとお安いところでしめて一万円以内(相変わらずしっかりしてるなー、自分)
このファンデはごく少量を伸ばせばいいんですね。メーカーの動画を見てオドロキ。
今日、サンプル1袋ドバドバ使って実にもったいない事をしました。
買ってしまった。自分へのご褒美に。
エスティローダーのファンデ、ダブルウェア、ロクシタンのシャンプーとハンドクリームセット。
でもネットでわりとお安いところでしめて一万円以内(相変わらずしっかりしてるなー、自分)
このファンデはごく少量を伸ばせばいいんですね。メーカーの動画を見てオドロキ。
今日、サンプル1袋ドバドバ使って実にもったいない事をしました。
去年の今は、がっくり白い灰になって燃え尽きていましたが、
保育士試験に合格した今年は違います。
シューカツ!いや転カツですよ。
どんなときも~どんなときも~(この歌でシューカツって歳がバレるわ)
冬がは~じ~まるよ~ってマッキーメドレーになってる。
合格証明書をコピーして、近所で証明写真を撮ってきました。
家にあったエスティローダーのファンデ(サンプル)を塗って塗って~。
口紅はピンクベージュ(オルビス)で。やっぱ高いファンデはいいなあ。仕上がり違う。
これ面接用に買っちゃう?1時間はごまかせるだろ素顔。
仕上がった写真はきりっと、宝塚の男役みたいな感じに・・・。
ちなみに私に近い芸能人ってそうね、及川光博さんみたいなイメージをご想像下さい。
あとは職務経歴書もPCで作って、シューカツノートを書くことに。
試験合格から一夜明け、ぐっすり寝坊の日曜の朝・・・。
ちなみに試験の合格率というのは、複数年受験(科目持ち越しOK)できるとはいえ、
10数%、昨年の全国平均で14%くらい。ここ数年、そのくらい。
8科目の筆記を受けて(幼免保持者は一部免除)、さらに実技2科目を最終合格した
人の全出願者における割合だから多いんだか少ないんだか分からないが。
よって100人受けて86人落ちるとかではないんですよ。
たぶん全部一発合格する人はけっこう少ないはず。相当大変だもん。
まあ、よくやりました。自分を褒めてやろう。
昨日からもうちゃっかり求人にエントリーしているあざらし。
免許がくるタイミングもあり来年度からの転職を目指してはいますが、
今の仕事も少し暇なのでお休みを取って企業訪問などしていこうかと。