I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

変身

2013年12月13日 | インポート

クラスのとあるお母様、とっても和風な美人といった感じの方であるが、

お迎えにいらした時、朝見た長いまとめ髪でなく、バッサリ切って

素敵なワンレングスのボブにされていた。

おお。美人が超美人になり、さらに都会的な印象が。ま、まぶしい・・・。

こういう髪型は本当にきれいな人でないと似合わんのよね。

もうすぐ仕事に本格復帰するから、とおっしゃっていたが、

まさに仕事が出来るいい女ふう。

やっぱり赤ちゃんがいると産む前のようにちょくちょく美容院に行ったりも出来ないもの。

私も昔、娘くんが保育園に行ってる間に美容院行ってたもんなあ。

保育士サイドだと、お迎え前に買い物行ったり仕事以外で預けなくても・・・という意見も

あるようですが、私としてはいいんじゃないかその位、と思います。

そうでもしないとリフレッシュが出来ないママがたくさんいるでしょう。

パパが協力的で預かってくれる人ばかりじゃないですし、たまに一人で買い物したり

お茶飲んだりで息抜きが出来て、それでまた元気が出ればいいんじゃないかな。

私も昔、美容院なかなか行けませんでした。モラ夫が一日15時間労働をしてて

休みの日も子どもなど預かってくれるどころでなく、

「いつ呼び出されるか分からない」と言うので予約すら入れられず・・・。あーイライラ。

仕事を始めて保育園に入れている間に美容院行ったり必要な買い物もしてました。

だからママさん達の気持ちも分かりますし、今日は本当に似合う髪型にして輝いている

お母様を見てすごく嬉しく思ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする