実は昨日から娘くんが、インフルエンザB型にかかりました。
朝から「熱がある」と言うので測ったら38度。でも、お馬鹿さんは数学の補講に強制お呼ばれ
していましたので、ただの熱だろうと登校させ、帰宅後に近所の病院に行くよう指示。
仕事が終わって携帯を見ると着歴。小児科からでした。
「インフルエンザB型でした、タミフルを処方してよいでしょうか?」とのこと。
あら~、インフルエンザだったのね~。
あいにくうちの園も職員が嘔吐下痢的な症状で数名ダウンしており、
カバーしなければならず、私も定時には上がれず。ごめーん娘くん。
確かに医者に「タミフル処方したらそばについていて下さい」と言われましたが、
ごめんなさい、事情が事情なので今日も仕事に行きました。タミフル朝飲ませないように
しようかと思いましたが、「幻覚見ないから大丈夫」という娘くんを信じて。
途中で電話を入れたら無事でした。
娘くんにも、「ママは私より仕事が大事なんだ」と本気ではなく言われました。
かるーく傷つきますし、休みたい気持ちはありますが、保育士の法定人数割ったら
大変なのよ。母親失格と呼ばれようが結構です。
まあ、私は何の仕事をしていたとしても、よほどの事で無い限り休まないし、
穴を開けません。それが仕事に対する責任だということを娘くんにも少し分かって
もらえたら・・・と思ってはいるのですが。
娘くんもすでにこういう私に育てられ、大変真面目な責任感の強い子になってます。
熱はあれど、元気そうにMステ見ています。今日は補講をお休みしなければでしたが、
お馬鹿が加速していなければいいのですが・・・。
おかげで無事、仕事納めしてきました。ありがとう娘くん。