I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

ラ・ラ・ラーちゃんが

2017年02月22日 | 日記
手術で入院していたラーちゃんが、めでたく明日退院の運びとなりました。

今日は病院からの知らせで嬉しくなり、早番帰りにこっそり一人で
パフェを食べてお祝いしたのでした。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・ラ・ランドが

2017年02月22日 | 日記


TOHOシネマズとのキャンペーンで、ドコモ携帯払いなら1100円で
期間限定で観られるそうな。

いいねえ、と思ったけど私のスマホの支払者モラ夫にお金出すからと言っても
たぶん買ってくれなさそうだから、今日1400円のムビチケカード買いました。

いつ行こうかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年中楽しい手ぬぐい部。

2017年02月22日 | 日記
手ぬぐいコレクションも増えてきました。

春は 桜、花、ひなまつり、クローバーなどのモチーフ
夏は 金魚、朝顔、花火、トウモロコシや海のモチーフ
秋は ハロウィン、紅葉、果実などのモチーフ
冬は クリスマス、干支、雪景色、お正月の和のモチーフ

加えて雑貨柄とかパンダちゃんとかカワイイ系。

ふらっとお店に行くと買ってしまうのね。
アジサイとかコスモスは欲しいけど気に入った意匠がない。

10年近く集めてるとだんだん目が肥えてくるというか。
古着もそう、バイヤーみたいな目で集めてますもん。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てぬぐい春夏秋冬

2017年02月22日 | 日記
うわーい、こないだ買った手ぬぐいがもう届いた~~~!
テンション↑↑↑

さっそく春夏秋冬その他のモチーフ分けをして
気に入ったのを写真に撮ってみた。

春・・・私の好きなミモザ。「拭う鎌倉」のもの。アクアブルーの空色と
    黄色いミモザのコントラストが春待ちな今の気分にぴったり。

夏・・・海だよ。ヤギセイというメーカーので紅型っぽいのとかあって気に入ってる。

秋・・・秋刀魚だよ。秋が来たら飾りたいね。これも「拭う鎌倉」

冬・・・ツリーだよ。これも「拭う鎌倉」真っ赤でなく朱赤なのが可愛いんじゃない?
    今年のクリスマスに飾ろう。

今日届いたのは「にじゆら」と「拭う鎌倉」の製品。
こっさ」のは明日届くそう。

二社の違いは、にじゆらの方が少し生地の目が詰まって細かく、拭う~のは少し粗目
うーん好みの問題だけど私はザックリしてる拭う~のが好きかな。味があるというか。
柄はどちらも気に入った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする