I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

「ゼロ・グラビティ」

2013年12月30日 | 映画

「ゼロ・グラビティ」、IMAX-3Dで観てきました。

ストーリー的にはやはり映画だなあ~って感じでしたが、

一度は死を覚悟して諦めかけたヒロイン、ライアン(サンドラ・ブロック)が奮起して

地球への生還を目指す場面は勇気が出ます。

何もしなかったら死ぬんだったら火事場のクソ力、私もやったろうじゃん!って

行動すると思うな。

絶望のどん底にいるヒロインに何となく感情移入。

私もよりよく生きるためにもっと奮起すべきなんだろうな。

サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーがワイヤー一本で宇宙空間で命綱状態、

無重力ではあるものの、宇宙最大の「ファイトーーー!一発!」なシーンでした。

あと、あれだけ機体が損傷して電気系統はダメにならないのか?

元でんこちゃんのあざらしは気になりました。そこは映画だからっ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ハム食べて小休止

2013年12月29日 | インポート

さて、持ち帰った書類仕事をコタツで片付けましたよ。

クラスの各園児さんの発達の記録。こればかりはじっくり考えて思い出しながら書かないと

出来ないのです。3時間くらいかかったでしょうか。

そうやってじっくり考えていくと、その子のこれからの課題が見えてくるといいましょうか。

運動は出来るけど言語面がもうひとつだなー、とか、

それに対してどうアプローチしていくかとか。

保育士の課題も多いですね。

集中したらお腹が空いて、冷蔵庫にあった生ハムをペロリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しい物リスト

2013年12月29日 | インポート

全く実感が湧きませんが、もはや年末。

転職して年収がダウン、今年は無理かと思われた脱出用貯金ノルマも、計算上では

なんとか達成の見込み・・・。でも札を目の前に積んで数えた訳でもなく、

実感が湧きません。翌年繰り越しだけはしない主義、わずかに余った分で何買いましょう?

やっぱり財布はここらで新調したいところ。初売りでお安くなるかしら。

あとは化粧ポーチとか若干、化粧品?特に財布やポーチ、毎日使う入れ物系は

綻びたら運気が逃げて行きそうですからね~。

あとは、子ども達におもちゃを作る材料とか、大げさでないものはポケットマネーで

賄っているので、ホントお給料上げてくれないかな~って切に願うわ~。

まあ仕事関係で投資した分は自分にリターンが返ってくると思うからいいんですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅

2013年12月29日 | インポート

娘くんをモラ夫の元へ送るため、東京駅に見送りに行ってきました。

なんかもうすっかり元気になったっぽい。

しかし東京駅、すごい人。駅や空港で働く人は、みんなが休んでいる時に

お仕事お疲れ様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末は宇宙に。

2013年12月28日 | インポート

今日は我ながらよく働いた感じが。

やっぱ普段の労働量がなかなかなもので、ゴロゴロしたら身体がなまるのでしょうか。

大洗濯、小掃除。よっしゃこれで人が来てもいいレベルにはなったぞ。

娘くんの制服もホームクリーニング。

去年は大晦日まで仕事を入れていたので、今年は結構暇だわ~。

近く、友人と「ゼロ・グラビティ」をIMAX-3Dで観に行くことにしました。

友人の敬愛する町山智浩氏いわく、IMAXで観ないやつはバカだそうです。

2200円で宇宙を体感出来るなら安いものでしょうか。

たしかに、「アバター」も水道橋博士の言う通り、IMAXで観たらやっぱすごかったもんなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする