人気ブログランキングへ
プロ野球CS(クライマックスシリーズ)、パリーグの方は、応援する日本ハムが勝利で・・・ナイス。
先発が大谷翔平投手なので、何としても初戦を獲ってほしいが、オリックスの先発は金子千尋投手。
これは投手戦だね・・・と思っていた。
競馬観戦中、スマフォでチェックすると0-2でリードされている。
ちょっと、厳しいなと思いつつも、競馬観戦に夢中であった。
帰宅後、結果をチェックし、胸をなでおろした。
さて、競馬の話。
昨日の競馬は、軸馬がことごとく飛んでしまっていたからセーブ気味に投票。
東京10Rのパドック気配から、5番と6番がよさそうなもので、この2頭の1、2着の3レンタンフォーメーションを投票。
珍しく、ウマくハマって初的中・・・これでプラス計上。
欲を言えば、8番がもうひと踏ん張りして3着に入ったら、1000倍の馬券であったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/328859565c4e37d09e1c5a6797032903.jpg)
(昨日、初的中の馬券)
さて、本日の重賞「毎日王冠」、1着馬には天皇賞(秋)への優先出走権が与えられる。
ここには、2頭の追っかけ馬が出走。
強いのが1頭いて大外に入っている。
ところが、東京コース0-0-0-3で鉄砲0-0-0-1の上、鞍上と相性の悪い当方なので・・・無視。
検討の結果、軸馬にはマイルCS2着の
4番ダイワマッジョーレを思い切って狙いたい。
今回の別定戦では、56キロで出走できる。
東京コース2-1-0-1と相性もいいから、そろそろ勝ち負けを演じてもいい頃と思われる。
陣営も「レースに行ってガッツが戻ってくれれば・・・」とのこと。
この距離で日本レコードを出した
9番グランデッツァ、開幕週の良馬場であれば期待できるとか。
同馬もここ2走は、不良馬場とか臨戦態勢などの条件が整わないことが敗因らしい。
今回は最終追い切りも絶好調で、体の張りも戻っているとか。
これは敗けられまい。
年齢的には厳しいものがありそうでも、得意のコースと腕っ節の強い外国人騎手なら
12番ダークシャドウも侮れまい。
過去に戦ってきたメンバーからすると期待できるとの陣営。
そのほか、東京コースで強い競馬をしたことのある
2番エアソミュール。
鞍上の武豊騎手、昨日は久々に絶好調時の騎乗ぶりであった。
折り合って、最後の瞬発力勝負に持ち込む鞍上得意の戦法で、ここでも好リードしてほしい。
3連勝でオープンのレースも制した
8番スピルバーグ。
大得意の東京コースで、休養明けでも勢いのあるところを見せるか。
前日売では、投票しなかった
11番ロサギガンティア、このレース3歳馬の活躍が多いとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
予想レース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
東京 11 R 4,9,12 及び 4 - 2,8,11 ウマレン6点。
結果やいかに・・・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
(夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/7de4f5d0543719e0606ece1d29345328.jpg)
(この馬券、的中しますように・・・)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(
下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村