咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(11月1日・2日)

2014-10-31 22:40:50 | スポーツ
 
人気ブログランキングへ

 午年と喜んでいたこの1年、残すところ2ヶ月となった。
 本日と明日は、学生時代の仲良しグループとの年1回の集い。
 高松市の隠れた温泉地とのこと。
 昨夏の大阪梅田にて、大学卒業以来再会し旧交を温めたS君も出席とのこと。
 こいつは楽しみである。
 奥方は欠席らしいが、次回からは夫婦同伴でどうぞ・・・。

 さて、競馬の話。
 2日(日)、東京競馬場では古豪たちに果敢に挑戦の3歳牡馬、その力走が楽しみである。
 G1レース3連続的中を目指したい。
 ・・・が、落とし穴に引っかからないよう謙虚に攻めたい。

[土曜日の追っかけ馬]
東京3R ステイリッチが出走予定。
 イスラボニータの半弟であることから、2番人気に支持された前走。
 一完歩出遅れてしまった。
 インから追走し最後の直線、残り200から伸びそうで伸びない。
 0秒9差7着、兄貴のようなデビュー戦には至らなかった。
 今回は、半兄イスラボニータと同じく、C.ルメール騎手が騎乗予定。
 勝負気配濃厚なり・・・。

京都6R サンライズレーヴが出走予定。
 3走前、後方一気の追い上げで穴人気ながら3着に・・。
 万券的中の片棒を担いでくれた同馬。
 前走も0秒1差3着の惜敗。
 走っても人気にならない同馬、そろそろやってくれるかも・・ネ。

京都11R フィエロ、ベルカント、ミッキーアイルの3頭が出走予定。
 フィエロは、デビュー時期こそ随分と遅かったものの、その後500万、1000万、1600万を順調に勝ち上がり、一気にオープンも制している。
 さすがに前走のG1レースでは雨の不良馬場で、ディープインパクトの仔にとっては辛い競馬であった。
 京都コース1-2-0-0と、動けるので今回は楽しみ。

 「時計の速い馬場は競馬がしやすい。いい競馬をしてくれると思う」とは、藤原英昭師のコメントとか。

 3歳牝馬ベルカント、前走のG1では積極果敢のレース。
 最後の直線では、インの荒れた馬場に脚をとられながらも、残り200では一旦先頭を奪う好走。
 ただ、最後は外が伸びる馬場のため・・・0秒1差5着惜敗。
 今回は、2戦2勝と得意の1400なら巻き返しもある。

 「相変わらずいい調教でした。左回りだと少し張るところがあるので、右回りの方がいい」とは、角田晃一師のコメントらしい。

 ミッキーアイルの前走も不良馬場に泣かされたクチ。
 NHKマイルCを逃げきった同馬。
 1400でも十分にそのスピードが生かされるとの陣営。
 土曜日のこの日は、雨も大丈夫ならスピードで押し切る場面も想定される。
 ここは、キッチリ勝ち上がって、マイルCSに颯爽と挑戦するであろう。

 「相変わらずスピードを前面に出していますね。体は少し丸みが出て、たくましくなっている。勝って本番(マイルCS)に行きたい」とは、浜中俊騎手のコメントらしい。

[日曜日の追っかけ馬]
京都11R マジェスティハーツ、ミキノバンジョーの2頭が出走予定。
 今秋大いに期待されていたマジェスティハーツ。
 ところが、前走は2番人気に支持されながら、大きく期待を裏切る結果であった。
 昨秋の神戸新聞杯の好走が、やはり忘れられないものだからここでも応援。

 もっとも、京都コース0-0-0-3であるが、森一馬騎手騎乗なら2-3-1-2と好走している。
 オープンのレースなら好戦必至と思いたい。

 一方、1年以上も勝ち運から見放されているミキノバンジョー。
 今回も先手を主張するのか、番手から追走するのか・・。
 枠順にもよるが、いい枠を引き当てて単騎先頭を主張できないか。
 ウインフルブルームとの先手争いとなると、早々うまくいくまいけど。

 ただ、京都コースの持ちタイムは上位のミキノバンジョー、もう一花も二花も咲かさないかと応援。(夫)

[今週の大橋厩舎]
  土曜日:京都4R シゲルテンジンサン、12R マッシヴヒーロー   
  日曜日:京都3R ナムラジョフレ、5R ニホンピロシナバー、6R タマモパステル、8R サンマルクーン、11R ミキノバンジョー

 今週は、マッシヴヒーロー、サンマルクーン、ミキノバンジョーなどに期待するかな・・・。



参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村