咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(7月4日)

2010-07-02 21:14:00 | スポーツ
 蒸し暑い日が続いている。
 切開部分の処置で毎日病院通い、順調であるとの医師の元気付けられる言葉にホットしている。少々、痛いけど座れるようになってきた・・・・傷口に障(さわ)らない程度に。

 孫の方も、よく飲んで、よく出して、よく寝て、よく泣いているようで、とても元気との朗報が遠くから届いている。

 昨夜、日ハムが逆転の9-7、またしても二桁安打。
 6連勝で4カード連続勝ち越し、ついに今シーズン初の勝率5割・・・・さあ Aクラス入りへ一直線。 

 さて、やはり競馬の方も気がかりで、追っかけ馬について手短に掲載。

[土曜日の追っかけ馬]
 出走予定なし

[日曜日の追っかけ馬]
福島11R ④ガルボが出走予定
 3走前のシンザン記念、終始3番手を追走し直線に向くと先団を捉えにかかり、直線半ばで先頭に立つと、あっという間に突き放し強い勝ち方でゴールイン。

 前走、前々走のGⅠでは、さすがに離されたままで終わったが、GⅢであれば威張れる・・・・相手は、超良血のトゥザグローリーただ1頭。

 楽しみなレースとなるのでは・・・・・


阪神9R ⑨ソリタリーキングが出走予定
 前走は、馬体もプラス12キロと戻し、1番人気に指示され期待していた。
 終始後方を追走し、4コーナーあたりから追い上げるも、伸びを欠き0秒5差の4着に沈んでしまった・・・・・案外

 今回は、新馬戦で勝利した阪神コースで相性もいいと思われる。初の古馬とのレースで、降級馬などもいる厳しい流れのレースとなるが、斤量3キロ差の利を生かして踏ん張ってもらいたい。

 鞍上は、ダートが上手い和田竜二騎手を迎えての一戦。デビューから3戦は武豊騎手が主戦で1着2回、2着1回の競走馬なら・・・・・3着以内を(夫)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かった・・・・安心

2010-07-01 18:00:10 | 日記
 随分前から、お尻にできものが。
 約30年前、痔ろうで手術をしており、再発か、と不安がよぎった。

 昨日は、痛くて我慢出来なくなり、朝から病院へ・・・・痛みを堪えて孫の顔を見たので。
 診察後、MRI検査で痔ろうの有無を確認することになった。お昼前にMRI検査の順番がきた。

 正午頃、結果説明を待っていたら、後ろの方から、「今日尻が痛く検査したら、痔ろうだと言われ入院手術になった。参ったわ」との悲痛な声が聞こえてきた。
 どうやら家族か友達かに電話しているらしい。

 こちらも不安に思っていたら、呼び出しがあった。
 MRI検査の画像を見ながらの説明。

 「心配はありませんよ」と医師の声に救われる。

 痔ろうの方は大丈夫。外部からのばい菌による腫れ物・・・・であると。

 しかし、切開して膿を出すことになり処置室へ。

 局部麻酔で切開

 痛い全て終わり、2時間位して、車で帰宅。運転がきつかった
 明日から、しばらく通院。

 遥か昔の痔ろうの手術で、根治していたことに安心した1日だった。

 座ることができないので、横に寝て携帯から、原稿を作っている

 もうすぐ、病院へ行かないと。(夫)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする