あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

また頂きましたぁ

2017-08-17 18:01:30 | 珍しいもの
今日は頂き物が多いです。これは主人の友達が商売をやっていて、仕事の仲間の方が作ってくれるそうです。
グリーンカレーやこのタイカレーを作ってくれるそうです。その度にいつもうちにも分けていただいています。
とても辛いのですがとても美味しいのです。本場のカレーとおなじだそうです。
具材は、鶏肉、じゃがいも、竹の子、茄子、唐辛子、ししとう、わからない葉っぱなどです。
香辛料が沢山入っています。辛いですが癖になる美味しさです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバレーの応援に行って来ました

2017-08-13 21:56:05 | 珍しいもの
今日午前中は 知り合いの方がソフトバレーの試合があるというので 実際どんなものなのか 応援がてら見学に行って来ました。男性女性それぞれ2名 合計4名で戦います。女性は 主にレシーブで男性はスパイクの役割になっているそうです。ボールは 大きくて柔らかかったです。コートもそれなりに小さいです。
突き指などしないし 衝撃も少ないと感じました。8点取ったらハーフタイムをし 15点先取した方が勝利です。

見ていてもなかなか面白いです。けっこう年配の方もプレーを楽しんでいました。いざやってみると大変だと思います。 普段 週2日夜に練習しているそうです。
知り合いの方達は 来月秋田で全国大会に出場するそうです。なかなか強いです。
年配の方は 80歳の方もプレーしているそうです。いっぱい元気をもらって帰って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍ケ岳

2017-08-11 20:24:45 | 珍しいもの
以前槍ケ岳を見た時にあの山はどうなっているのだろう?と思っていたのですが、
今日テレビでやっていました。やっぱり無理ですが
登って見たい!山ですね。でもこの特集で見ることが出来て感動しています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひようが降って来ました

2017-07-18 14:13:32 | 珍しいもの
ひょうがボツボツと降って来ました。ビックリすごい音に気が付いて見たら1・5センチぐらいの大きさでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かった!

2017-06-20 17:44:23 | 珍しいもの
ほっぺさんのブログで「半田めん」を載せていたのです。さっきCOOPに行ったら同じ小野製麺のものが販売してました。今日お昼には、冷やし讃岐うどんを作って食べたので、今度暑かったときには、この半田めんをいただくことにします。楽しみです。
ipadでリンクする事が出来ません!ほっぺさんのブログを見て下さい。🆘




ミニトマト1個だけ赤くなっていたのでもぎ取りました。甘いかどうかは、二の次です。
明日は雨だと言っているので実が割れてダメになるのは嫌だったので。




いま少し切ってたべて見た‼️酸っぱくない‼️思った通りの味だった‼️

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子とらっきょ

2017-05-13 15:04:05 | 珍しいもの
この雨の中どうしても用事があったので街に出かけました。用事がやっと終わったのですぐに帰るのはもったいなくて
うろうろ店舗を見ていたら長さ15センチ位の竹の子が売っていました。山形産でした。
これを焼いたり茹でたりして食べると表示してあったので茹でました。マヨネーズをつけて食べたり、お塩を付けて食べるそうです。







そのあとにスーパーに寄ったら、今度は鹿児島砂丘のらっきょがあり買いました。とても大きくて作業が簡単そうだったので買いました。3キロ買いました。急いで茎と根を取り洗ってその後冷ました塩水に漬けこみます。お昼の後、ちょっと忙しかったです。



塩漬けにしました。泡が出てきたら塩出しをして熱湯をかけて水気を切って甘酢につけます。竹の子手間がかかりました。これだけで650円でした。初めての竹の子ですから良いとします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅デザインのSuica

2016-11-17 08:59:03 | 珍しいもの
先週実家へ帰った時に東京に住んでいる妹がこのSuicaを持っていたので譲ってもらいました。
これは東京駅100年を記念して発売されたもので、申し込みをしてゲットしたものだそうです。
3枚一組で購入したそうです。さっそく妹におねだりして買いました。元カードは500円で1000円チャージしてある。と
でも500円プラスして2000円で譲ってもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての料理

2016-04-18 19:09:20 | 珍しいもの
夕方40歳の息子が家に来たので料理?(簡単なもの)を教えようと以前から思っていたことでした。
息子は一人暮らしをしていますがマンション住まいです。
朝は、早めに会社の近くに行ってカフェで何か食べているそうです。
昼は外食だそうです。夜はやっぱり外食かスーパーのお弁当だそうです。

これから先独身で通すとなるときちんと生きていかないといけないと思います。
1に炊事、2に洗濯、3に掃除です。
そこで今からは食事を少しづつ簡単にできるものを教えていこうと思っています。

今日久しぶりに(小学校以来)料理を作ったようです。子供のころは、カレーなど作っていました。
もやしとニラの野菜炒めを作りました。
フライパンを温めてサラダ油を入れてそこへ具材を入れて火が通るまでやりました。
味付けは、塩コショウだけです。あまりに簡単で驚いていました。
さっそく食べてみる。あまりに美味しくて全部一人で食べました。

まず一段階卒業です。次回は、肉を入れて野菜を炒める。です。

これからは食べるものに十分注意して食生活を大事にして生きて行って欲しいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖化で植物が。。。

2016-01-10 07:49:53 | 珍しいもの
今朝テレビ放送で(地球温暖化で植物たちも困惑しています。)と話ししていました。

家のもあります。夏に咲く「タチアオイ」が12月からぐんぐん芽を出し伸びてきて

年末には花が咲き始めてきていて、今ではたくさんの蕾も出来てきています。

背丈は80センチぐらいです。

他にも種がこぼれて芽を出した「ストロベリーキャンドル」もぐんぐん伸びてきて

蕾が付いてきていてもうすぐ咲きだします。本当に温暖化で植物たちも困惑しています。








そこへ行くと「スイセン」は例年通りです。まだ芽が出そろったばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可笑しいよ~シャープペンシル!

2015-11-10 19:11:50 | 珍しいもの
今日びっくりしたことがありました。楽器練習の時に譜面にいろいろ記入することがあるので

普段から簡単に使えるシャープペンシルを良く使っています。1本だとすぐにどこへ行ったか分からなくなるので

3本は持っています。他の用事でコンビニに行く用事があったので、ついでにシャープペンシルの消しゴムを買おうと。

いくら探してもシャープペンシルの消しゴムは、どこにも見当たりません!

(すみませ~ん。シャーペンの消しゴムはどこにありますか?)と私。

(シャーペンの消しゴムは、コンビニでも売ってません!)と定員。

(でも、消しゴムが減ったらシャーペンの芯が出てこなくて困ります。)と私。

(基本的には、シャーペンの消しゴムは使いませんよ。)と店員。)(へえぇ~そんなの可笑しくないですか?)

(だって、芯はたくさん売っているのに。。。。。それじゃ、携帯シャーペンの意味?がないですよね~)

(私も不便だと思います。消しゴムが無くなったらなかなか消しゴムが取れなくて使えなくて、また買うようなんですよ。)と店員。

(だったら初めから消しゴムなんかで蓋をしないで、プラスチックで蓋を作ってくれれば良いのに!)

(そして今度は携帯消しゴムを作ってセットで売ってくれたら良いのに。。。。。)と私

今まで60年も生きてきたのに全然知らなかったのです。

シャープペンシルを作っている会社にお願いです。携帯消しゴムを作って販売してください!

1本は消しゴムが無くなったので、普通の消しゴムでシャーペンに入る形にして消しゴムを作るしかない!






ご近所さんから築地のお土産を頂きました。以前からこの卵は食べてみたいなと思っていました。

けれど甘いのです。主人は甘くて美味しいなぁ^と。ごちそう様です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする