中禅寺湖クルーズと散策をしてきました。近くには日光東照宮があります。
今回はそこへは行かず、日光連山、男体山のほとりにある中禅寺湖を船で
~千手ヶ浜(クリンソウを観賞)~菖蒲ヶ浜=イタリア大使館別荘記念公園=華厳の滝を見てきました。
それから最後は華厳の滝この日は今までで最高の水の量だそうです。
男体山と中禅寺湖。波も穏やかでとっても癒されました。
中禅寺湖で若者が一人釣りをしている姿がとても中禅寺湖にマッチしていてつい、シャッターを押してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/0a7bca89b41f59c060109cf42e6639de.jpg)
ここからは初めて見るクリンソウの群性です。(一般車ではいけない!奥日光)
画像はすべて携帯電話からの撮影なのでクリンソウの群生している様子がうまく撮れていません。残念です!
クリンソウは、数種類の色があり高さ40センチぐらいです。
なぜクリンソウかといいますと、お寺などに「クリン」があります。(くるくる回っている)
それに似て花がクルクルと段になって咲いています。
見事に群生している姿は森の木陰の優しいひとときを感じます。
まるでアニメの世界にいるようでした。これからどんどん増えてもっと素敵になることでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/35699e43a7e5cd12f96f6b9a3a363256.jpg)
最後は、華厳の滝でした。何度か来ていますが、こんなに水量が多いのは初めてのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/af0f6f5d938785e30161c542b4cc4d6c.jpg)
今回の旅はの総移動距離は約467㎞でした。それでも予定より1時間早く帰ってくる事ができました。
今回はそこへは行かず、日光連山、男体山のほとりにある中禅寺湖を船で
~千手ヶ浜(クリンソウを観賞)~菖蒲ヶ浜=イタリア大使館別荘記念公園=華厳の滝を見てきました。
それから最後は華厳の滝この日は今までで最高の水の量だそうです。
男体山と中禅寺湖。波も穏やかでとっても癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/b6c1f77e79aa6201fad17a90058ffbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/3930f8ab39100c98c72de784acce0e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/e863d616aad121a2c68a2f7f64c018f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/97ddc35235394302afec70527a5a08e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f3/8226f8e2fe21f8bbd3618d216829a745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/ce64e9b815ad214486095ac3ad70b89d.jpg)
中禅寺湖で若者が一人釣りをしている姿がとても中禅寺湖にマッチしていてつい、シャッターを押してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/947bec18f73efe6f3aec9980311b5554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/40b03e3cfcc379cf5c376d7d9b5b5748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/3c13659f162ecdef27d79166db78cfe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/0a7bca89b41f59c060109cf42e6639de.jpg)
ここからは初めて見るクリンソウの群性です。(一般車ではいけない!奥日光)
画像はすべて携帯電話からの撮影なのでクリンソウの群生している様子がうまく撮れていません。残念です!
クリンソウは、数種類の色があり高さ40センチぐらいです。
なぜクリンソウかといいますと、お寺などに「クリン」があります。(くるくる回っている)
それに似て花がクルクルと段になって咲いています。
見事に群生している姿は森の木陰の優しいひとときを感じます。
まるでアニメの世界にいるようでした。これからどんどん増えてもっと素敵になることでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/7778ca8cd3a6d4764b1c2922ae9f1b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/28a5a4f0d69dbd0a753f4d10e5e8ce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/12a9299e5cd52c08134d54b936ed3fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/0172f19b38b402bb369817ea33f64067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/36a8992ba7ecad9dcba2eba15a4cdbd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/972f3fdab08c958bc08a5b056b74d06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/959fb8b9f2074a86f3f3f1950879c493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/9e3b295ee9cb57634582156af03ea3c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/3528eeb33aa39dcf64f57906a4e3fdee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/a86802b13141ddd2c815b78bf9003945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/74c0705baa4d2e406ae4ca80d439bca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/9ab624eef3f415b1c46279abf71cc668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/35699e43a7e5cd12f96f6b9a3a363256.jpg)
最後は、華厳の滝でした。何度か来ていますが、こんなに水量が多いのは初めてのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/af0f6f5d938785e30161c542b4cc4d6c.jpg)
今回の旅はの総移動距離は約467㎞でした。それでも予定より1時間早く帰ってくる事ができました。