あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

今日の庭     

2009-02-06 07:05:15 | 花たち
小さい花壇も今は花盛り。
パンジーはあまり好きではなかったのですが
少し変わった色があったので去年植えてみました。
ここだけ、春が来ていますね。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の葉牡丹 | トップ | 鹿児島の産物 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろ色々 (りんごのほっぺ)
2009-02-06 14:29:26
写真、左下のが好きです。
うちはビオラしかありません。
パンジーも種から育ててみたいです。
ビオラがだんだん大きくなってきました。
でも一種類しかないので、少しさみしいですよ。
返信する
ごめんなさい。ほっぺさん (さち)
2009-02-06 16:48:37
下のふたつは、ビオラでした。
寒くてもけなげに一生懸命咲いてくれています。
こぼれ種で育つビオラは、やっと咲き始めてきました。種類が沢山ないですね。
返信する
お久しぶりです (ももんが)
2009-02-06 21:19:24
何時もお花がいっぱいで綺麗ですね。
ビオラといえば色々な色がありますが、紫色の花はカラスの大好物だとご存知ですか?
我が家の周りのお家で、紫のビオラだけが花をむしり取られてなくなっています。
お隣の奥さんが、現場を目撃したそうです。
さちさんのお花たちも気をつけてあげて下さいね。
返信する
ももんがさんへ (さち)
2009-02-07 08:51:58
おはようございます。
こちらこそご無沙汰しています。
今度ブックマークに入れておきます。
つい、忘れてしまいます。m(__)m

ところでカラスが紫の色の花を食べるのですか?
初めて聞きました。家の方は山手にあるので
カラスを良く見ます。
ここの小さい花壇は、駐車場の隅っこにあります。
カラスが来るには端すぎるかと思います。

時々気をつけて見ますね。
ありがとうございます。(*^_^*)
返信する
パンジー (笹ゆり)
2009-02-07 09:21:22
パンジーもビオラも寒さに強いから、寂しい冬には良いですね。さちさんの所はもう春みたいですね。
パンジーも色々あって、良い香りのする物もあるし。私はモルフォ種が好きだけど、去年の秋には購入しませんでした。パンジーもビオラも何も買わなくて、自然に出て来る物だけにしました。
まだまだ寒い庭だけど、スノードロップがいくつか咲いていて、今年は暖冬と感じます。
返信する
春ですね! (コナシの花)
2009-02-07 10:34:16
庭仕事が苦手な私も、日差しが明るくなるとつい買いたくなります。先日、白のラナンキュラスと黄色と赤のプリムラを買いました。
花があるってなんてウレシイんでしょ
返信する
モルフォ種。笹ゆりさん (さち)
2009-02-07 17:28:27
このパンジーは、色がとても綺麗ですね。
インターネットで見てみました。
これから、どんどん暖かくなってくると
いろいろなものが咲いてきて楽しみですね。
返信する
コナシの花さんへ (さち)
2009-02-07 17:30:36
つい花を見ると買いたくなりますね。
みな同じです。
画像に載せていただくといいのですが。。。
返信する

コメントを投稿

花たち」カテゴリの最新記事