今年もまた母から野菜が送られてきました。
去年10月に大腿部骨折で足に金具を入れています。
短い距離は杖無しでも歩けるのですが、
長い距離だとやっぱり杖が無いと駄目のようです。
畑の好きな母は、杖をついても作りたいらしくて
とうとう種まきから殆ど自分で作ってしまいました。
皆に送ってあげたい一心で。
結婚式にも出てくれました。何時も自分でリハビリをして
頑張ってきました。うちに来ても足を動かして
運動をしていました。
自分の妹は少しボケできています。姉は結婚式の日に
亡くなりました。
どうしてこんなに自分に厳しく出来るのかな?
自分の親ながら大したものだと思います。
死ぬまで健康でいたい!のでしょうね。
本当に野菜をありがとう。
何時までも長生きしてくださいね。
去年10月に大腿部骨折で足に金具を入れています。
短い距離は杖無しでも歩けるのですが、
長い距離だとやっぱり杖が無いと駄目のようです。
畑の好きな母は、杖をついても作りたいらしくて
とうとう種まきから殆ど自分で作ってしまいました。
皆に送ってあげたい一心で。
結婚式にも出てくれました。何時も自分でリハビリをして
頑張ってきました。うちに来ても足を動かして
運動をしていました。
自分の妹は少しボケできています。姉は結婚式の日に
亡くなりました。
どうしてこんなに自分に厳しく出来るのかな?
自分の親ながら大したものだと思います。
死ぬまで健康でいたい!のでしょうね。
本当に野菜をありがとう。
何時までも長生きしてくださいね。
さちさんのお母さん位、私の母も意欲を出してくれれば良いのに、すっかり変わってしまった母に寂しさを感じます。
その強さに感心させられます。
枝豆のみずみずしさ とうもろこしの味 どんなに美味しい事か 何時までも元気で好きな畑に出られますように。
ブログを読んで頑張る気持ちの大事さを 思いました。
ひ孫達と一緒に草をむしったり、手入れをしている事も聞いていました。そんなに大事な物を5軒に送ってくれる。
新鮮で本当に甘みがあり格別美味しいです。
次男が帰ってくるまでもたないので、少しだけ冷凍保存をして見ました。
味は落ちるかもしれないけれ、おばあちゃんが作って送ってくれたんだよ」って味わってもらいたくて。
母は、水泳なんてものは出来ませんが、とにかく朝起きる前に体操、お風呂に入って体操、寝る前に体操です。
継続は力なりですね。
家に来た時に、私に体操を教えるのですよ。(笑い)