今日の夕飯は、ほっぺさんからレシピを頂いていたので早速、トマトカレーを作ってみました。ほっぺさんのトマトは加熱用でしたが、家のは違うので少し酸味が強いので、田舎から送られてきた都かぼちゃを少し入れてみました。すると、味がいくらかまろやかになりました。それでもまだ酸味があるので、今度は友達から貰った蜂蜜リンゴも入れてみました。Good!辛味と甘さがマッチして最高の味になりました。これは、私のオリジナルカレーにしたいと思いました。その証拠に、主人がおかわりをしたんですよ。ほっぺさん、ありがとう。追伸ーー器に盛ってさてこれから写真に収めようとしたらバッテリーがありません!息子の食べる前に何とか間に合いました。セーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/1bb293b5a8d594b01b9e2b4dbc89bd10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/1bb293b5a8d594b01b9e2b4dbc89bd10.jpg)
カレーの香りがとっても良かったでしょう?
酸味を和らげる工夫がすばらしいですね。
調理用のトマトがまた大分赤くなってきたので、もう一度作ってみたいと思っています。
でも今回は、主人のおかわりあり、息子も全部平らげてくれました。
本当に感謝です。いつもお世話になってしまいますね。
今度私も作ってみます。
実は私、カレー苦手なんですが
トマトが入ってるのは好きです
あとはご飯の上に千切りキャベツをのせて
その上からカレーをかけて食べたりします
胸焼けしなくて、ご飯少な目でも満足するし
自分が作ってくれたものを、「おかわり!」と
食べてくれるのは嬉しいことですよね
機会があったら、ためしてみようっと。
このカレーを作っている時は、シェフって感じでした。