あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

仕事を引退していく仲間

2005-04-22 21:29:43 | 出来事
今年の1月にも、一人会社を辞めた。緊張しっぱなしの仕事は
もう出来ない、、、と、 また、一人、仕事による腕の痛み、
今ここで直しておかないと、ずーと痛く、直らないのはいやだ
、、、と、言って、4月いっぱいで辞めてしまう。仕事の慣れている人が
辞めてしまうと、残された人に、負担がまた来る。実は、私も
腕は痛いし、腰も痛いときがある。そうして、だんだん仕事を
引退していくのでしょうね。あと、何年働いていけるのでしょうか。
きっと、自分自身でけりを付けないと、いけないんでしょうね。
誰にでもそうゆうときは来るんだわね。(-_-;)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オキザリス | トップ | 焼きたてパン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばるぅ! (ぶんた)
2005-04-22 23:42:24
まだまだ大丈夫なんじゃない!

>何年働いていけるのでしょうか。

あと20年くらい出来るヨきっと。サチさんだったら心臓にもちゃ~んと毛も生えているしネ(いや失礼!)。あしたも元気にまってます。(*^_^*)
返信する
もう!! (さち)
2005-04-23 11:58:15
失礼しちゃうわね!私だって辛いときもあるんですよ。まっ!、一応励まして居るんだと思うので、許してあげるよ。(T_T)/~~~
返信する
がんばろう! (hiro)
2005-04-24 10:40:02
他の人が辞めていくのって、取り残されるみたいで寂しいですよね。私のところも(ちっちゃな所ですけど)3年程前半分ほどになってしまいました。おかげでこんな私がパソコンやる事になってしまいましたけど、今では有りがたいと思っています。新しい世界が開けたような気持ちですね。そして、先生に感謝!この教室を選んだ自分がエライ!…?
返信する
私にもありました。 (かふぇおれ。)
2005-04-24 18:56:34
私も、途中で辞めた、苦い思い出があります。が、どうしても、どうしても、止むを得ない事情が・・・・。

今となっては、残念、勿体なかったと思いますが、皆、そのときを必死に、考えながら、生きているんだと思います。



当時、ご迷惑をかけた、皆様、「ごめんなさい」です。
返信する

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事