あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

今日は、なんて良い日なんでしょう。

2008-12-21 17:16:46 | 出来事
今日はお天気もよくて大掃除に最適な日です。
朝は自治会の掃除があったので掃除をして家に戻ってみると
主人が突然(今日は、窓と網戸を洗うぞ。)と言うのです。
取り掛かりが遅くてどうせ途中でやめてしまうのだろうと。。。
私は、マラソンの応援やら電気屋さんに行って帰ってきたら 
なんと!息子と主人が雨戸を洗っているのですよ。
初めは窓と網戸だけするつもりだったのだけれど
雨戸があまりにも汚れているのに洗うことにしたそうだ。
こんな事は初めてです。ありがたい!
ご近所さんもこれにはビックリで(親子でよくやられていますね)と。
本当に、本当に嬉しい。ありがとうさんネ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア抜きました!

2008-12-20 15:25:11 | 出来事
今日はとても暖かいので外での作業もよさそうなので
思い切って「皇帝ダリア」を抜く事にしました。
あまり大きすぎて洋間に日差しが入らなくなってきました。
そこで抜きました。近所の方が欲しいと言うのでほとんどあげました。
株はこの3倍以上ありました。あげる前に画像に納めることを忘れました。
スコップで20分ぐらい掘り起こして抜けました。
幹も以外にスコップで切れました。
なんだかやっぱりダリアの球根にそっくりでした。
今までありがとう。ご苦労様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお手伝い

2008-12-19 19:40:39 | 日常の事
今日初めて主人が言ってくれました。
と言うのもほとんど毎日残業などで帰りが遅くなってきているので
洗濯物が乾いても夕方帰ると湿気があって
そのままでは終えなくて洋間一部屋は、洗濯物であふれています。 
2日分まとめて整理する事が多いので
一人でたたんでしまうにはけっこう時間が掛かってしまいます。

たたんでいる時に発見しました
主人、自分の物はきちんと裏を返しているのに
息子の物は裏を返さないでそのままたたんでいるのですよ。

(これって!ひどいです)
それを私が指摘したらにやっと笑っているのですよ。
(呆れます)
私は、家族の物は皆平等に扱っているのに!ひどいことです。
まあいろいろありましたけれど二人ですると早いです。

世の男性達よ、働いている主婦のお手伝いも時にはしてくださいね。
ちょっと見直して好きになってしまうかもよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと、大変!

2008-12-18 07:04:46 | 出来事
もう今年もあとわずか。
大掃除もなかなか進まない!毎年恒例のお歳暮の準備をすっかり忘れている事に
夕べ気がついた。今週中には、注文しておかないと年末に配れなくなってしまう。
夫もすっかり忘れている。
こんなにのんびりしていた事は初めて。
年末と言う感じがしていない。本人の意識が薄い!
このようにして年をとっていくのだろうか。
まだまだしっかりせぇい!!!  
と。自分で自分を励ましている今日この頃。

?ここから先は急ピッチGO ^^^^^。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めづらしい果物

2008-12-17 20:48:43 | 出来事
最近いろいろな種類の果物を頂きます。
この洋ナシ名前は聞いた事がありますが初めてです。
茎が黒くならないと食べごろではないそうです。



今月はブログ毎日更新を目標にして来ました。
でももう載せるものが途切れてしまったので載せました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はりはり漬け

2008-12-16 21:05:58 | 作ってみました
大根が干しあがったので「はりはり漬け」を作ってみました。
まだ食べる事は出来ません。
煮汁をケチったので時々タッパーを動かさないと漬かりません。
3日間ぐらいで食べれると思います。
普通、人参は入れないようなのですが彩りに?入れてみました。



今日柚子が安くて手に入ったので柚子味噌を作ってみました。
先日会社の忘年会に出て美味しかったので作ってみました。
ただ柚子をすって、そこへ味噌を入れてすり鉢ですって
砂糖を少し入れてみました。
柚子の香りがして季節を感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一番の寒さでした。

2008-12-15 18:10:30 | 出来事
出勤途中の車の中からデジカメで撮って見ました。
大山もてっぺんは雪が降ったようでした。
夕べも忘年会でした。夜の10過ぎ帰ろうとしたら
フロントガラスが凍っていました。何とか落として帰って来ましたが
友達は、お店にお湯をもらいに行っていましたよ。

会社から見える山も真っ白でした。
空気がとても冷たく感じました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの準備

2008-12-14 15:09:48 | 手芸
あまり変わりばえしません。後はツリーを作るのですが
寒くて作る気にはなれません。近いうちに作りましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子ジャム

2008-12-13 09:08:13 | 作ってみました
小さな柚子6個をジャムにしてみました。
これからは沢山柚子が出てくるので楽しみです。
ヨーグルトにかけたり、パンに載せたり。



薔薇たちも頑張っているね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年の景色

2008-12-12 06:37:35 | 日常の事
夕べ夜なべして?
今回は「はりはり漬け」にしてみましょう。



近所のクリスマスのイルミネーション。
毎年少しづつバージョンアップしています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする