あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

花って、大好き!

2013-05-25 11:12:05 | ガーデニング
赤い薔薇先日の風で倒れて枯れかかっていたので切りました。
もう大きい木は手入が出来なくなるので要りません!
 

毎日花の雑誌を見ていると、欲しくなって困ります。
真ん中の花、田舎に雑草のように沢山あったけ!
   

田舎から「千鳥草」の種を持ってきて毎年こぼれ種で咲いている。
もう何年も我が家の庭で咲いている。母も花が好きなんだね。
今年は、母に庭の写真送りました。
 
 
ピエール.ド.ロンサールの薔薇。やっぱり好きなので植えました。
アグロステンマもまだまだ咲いていて綺麗!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清どん兵衛のカレー編

2013-05-24 20:47:53 | 出来事
先日会社に若い子がコンビニで買ってきたと。
このどん兵衛のカレーそばを食べていて美味しいと言っていたので
スーパーで見かけたので買ってみました。
118円でした。沢山陳列してあったので安売りかな?
明日昼食に食べてみようと思っています。
さあ~てどんな味がするのか?美味しいのか?ささやかな楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマと言う花

2013-05-24 11:28:39 | ガーデニング
この花もうず~と捜していた花でした。去年インターネットで見つけて種を蒔きました。
今年初めて咲きました。意外に小さくて驚きでした。
ブルーの花色に魅せられて育てました。移植を嫌うと書いてあったのですが、やさしく優しく育てていました。
2センチぐらいの可愛い花です。今年初めて巡り会えました。
宿根草だと書いてあります。どんどん増えてくれると良いです。


スイセンノウの赤い花、庭の隅に見つけました。もう白いスイセンノウに負けてしまって消えたのかな?と。
今日庭の花殻摘みをして見つけました。ビニタイで印をつけて置いて種を採ります。
来年は半々ぐらい咲かしてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決意のひとりランチ

2013-05-23 18:00:28 | 出来事
今日街へ出かける用事がありましたのでひとりでランチすることを決めて行きました。
まずは自分は何を食べたいのか?あまり時間のかかるものは辞めよう。
さっと出てさっと食べ終わるような食べ物にしよう!

あと、ひとりで食べている人が多い所にしよう!レストラン街を覗いて決めよう!
あまり長くなると決心が鈍るので早く決めよう。

レストラン街をぐるっと一回りしてスパゲッティに決めました。
ちょうどうまい具合に店員さんが、(どうぞこちらへ)と誘ってくれてひと段落。
メニューも食べなれている「マルゲリータ」を注文しました。

注文してパスタを茹でるので、ちょっと時間が掛かる。
周りを見たら携帯をいじっている。
座ったところは、カウンター席で厨房が良く見ました。
することもないのでず~と手際の良さを拝見してました。10分ぐらいは待ちました。
「マルゲリータ」到着。何をそんなに急いでいるのか?食べまくっている。(早く食べて帰りたい!)と。

でもそのうちお客がどんどん減ってきて落ち着いてきました。
お箸で食べたので食べやすかったです。

これで第一難関突破しました。次も決行しなくては!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざせ!自立

2013-05-22 20:15:05 | 出来事
最近つくづく思うことが多々あります。それは自立です。
家では、食事が終わった後に各自お茶碗、皿など洗うようにしています。
毎日忙しい私は、その時間も無駄にしたくないのです。一人ひとり洗えば4枚ぐらいで済みます。
これが私一人で洗うと12枚で時間がかかってしまいます。
そうじゃなくても他の洗物もあります。自分で使ったものは自分で片付けるようにしました。
女だからと言って家事のすべてをやるのは無理があります。

こんな例もあります。最近定年になった主人が家事の事、
資源ごみなどを出すようになってから奥さんは、仕事場で資源ごみ出すことを忘れるのです。
普段ほとんど出していないからです。これの逆もあります。すべて奥さんに任せていると出来ません!

優しい?ご主人さまをお持ちになると奥さんを駄目にしてしまいます。
全てなんでもやってしまうと出来なくなります。

先日電車を使うことがあって出かけた時に、切符を買うことも出来なかったのです。
「パスモ」を持ってくればスムーズに改札を出ることが出来たのですが、
荷物になるから?(主人が持って行けば?と勧められても)と。持ってこなかったのです。
それも通勤時間帯の混雑している時に。。。

年齢問わず、自分の事は自分でする。あまりにも世間離れしても周りが迷惑します。

これからの時代は、自分一人になってもたくましく生きていけるようにしていかないといけないと痛感しています。
これから一人で外食出来ない!なんて!言っていられません!
私自身も頑張ってみます。じゃないと何処へも行けませんから!

今日は、やきとりにしてみました。
  




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ芽かきしました。

2013-05-21 18:10:17 | 野菜の事
ゴーヤの芽かきしました。どんどんすれば横につるも広がってきます。
きゅうりなんだか良い感じに育ってきています。
ピーマンも元気でミニトマト大きくなってきています。



白いスイセンノウも咲いてきました。
赤いスイセンノウ消えたのかな?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに。。。

2013-05-20 15:37:53 | 出来事
今日は何年ぶりになるのかな?
映画を見てきました。朝から出かけて二つの映画館をはしごしてきました。
大きな画面で見るのって迫力があり良いなあ?と。
これから一人で寂しいときには映画で楽しもうかな?




次回はこの映画みたいな!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの芽が出てきました~

2013-05-19 08:37:18 | 花たち
何時蒔いたか覚えていませんが、10本ぐらい芽が出てきています。
さっそく土と鉢を買って来ましょう。


この花は、ビスカリアと言ってアグロステンマよりも小さく(3センチ)色は、白、ピンク、うす紫、紫があります。
今アグロステンマと一緒に沢山咲いていて可愛い花です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護施設訪問

2013-05-18 21:06:46 | 音楽の事
今日は市内の介護施設を訪問してきました。今回もまた一生懸命練習しました。
曲名はリコーダーで、おお牧場はみどり、こいのぼり、鉄腕アトム、春の喜び、日本昔話、かわいいかくれんぼ、星の世界、
マルセリーノの歌、エーデルワイス、ふるさと、
オカリナで津軽平野それと手遊びも交えて楽しく参加して来ました。

スタッフさんの上手な誘いでリズムを取ったり、曲に合わせて歌ってくださったり、笑いがあったり質問があったりと
良い一時を過ごしてきました。皆さんありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の旅行で「グリンピース」だけ。

2013-05-18 08:50:48 | 作ってみました
昨日はお土産ほとんど買えなかったのですが
ひとつだけ買いました。「グリンピース」です。今朝さっそくグリンピースご飯炊きました。
今日は朝からパソコン教室がありそのあと午後から介護施設訪問がありますので
家に帰る時間が無いので、お弁当を作りました。
今日も一日忙しい日になります。
リコーダー練習していません!どうしよう????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする