花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

冬が来る前に・・・。

2009年09月25日 | 学校
生徒たちが自由に栽培している畑です。
エダマメ、トウモロコシなど収穫が終わった畑は
緑も少なく、なんだか寂しくなりました。
冬が早い北国では、露地で栽培できるのもあと1ケ月です。
そこで彼らは冬が来る前に、ホウレンソウやミズナなど
最後の葉菜類を先週播種しました!
またカボチャなども順調に育っています。
来月、もう一度収穫を楽しむと冬はもうすぐそこです。
コメント

収穫できるかホウレンソウ!!

2009年09月25日 | 学校
3年生の生徒がホウレンソウの播種をしたのが先週。
やっと発芽してきました。これから寒くなる一方、
果たして収穫できるまで育つでしょうか!
とはいってもホウレンソウは寒さに強いので
なんとかなると考えているようです。
保温の不織布などをかければ良いのかもしれませんね。
今年最後の栽培ということは、3年生にとっては
高校最後の栽培にもなります。頑張って欲しいものです!
コメント