花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ハラハラが止まらない

2024年04月20日 | 研究
ミスト栽培を行っているFLORA HUNTERS。
装置の故障もおさまり、なんとか落ち着いてきました。
湿気中根も問題なく発生し、
ターボエンジンのように急激に生育し始めています。
中には水耕栽培を追い越すレタスもあり、頼もしい限りです。
さて次の段階はミスト発生を変則的にするチャレンジ。
現在、ミストを1日24回発生区と48回発生区で栽培していますが
そのうち24回発生区の一部を日中20回、
夕方から朝までたった4回という変則的噴霧方法にシフトするのです。
この方法で前回は高糖度トマトに成功しているFLORA。
そこで今回はインゲンでのチャレンジですが
果たして生育や子実にどんな影響が出るのでしょうか。
こちらは夏までかかる気長な実験になりますが
なんとか不思議発見したいと頑張っています。
心配は高温になった温室での萎れ。
現在、登校時の朝、昼休み、下校時の夕方と
1日3回野菜の様子をチェックをしているFLORA。
まだまだハラハラが止まりません。
コメント

これが馬券だ

2024年04月20日 | 研究
研究成果を第三者に評価してもらうことで
自分たちの方向性を確認したり、改善点を発見する。
そんな目的で校外のコンテストに応募するようになったFLORA。
このところはFLORAダービーと称して自分が馬になり走っています。
競馬となると欠かせないのが馬券。実はこの左表が馬券なのです。
上横には出走する馬の名前と研究テーマ。全部で10頭です。
縦は今年全国で開催されるレース。なんと60試合もあります。
もちろん全部出場していては体がいくつあっても足りません。
実はレースには食に関したもの、環境に関したもの、
さらにビジネスに関したものなどいろいろなジャンルがあります。
したがってどのレースに出場したら自分が最も輝けるかを
予想してエントリーしているのです。
つまり彼らは馬であり、予想屋でももあるんです。
昨年エントリーしたのはこのうち半分だけ。とはいっても相当な数です。
さて今年は、2年生がJr.として昨年から大会に出場していることもあり、
1月から12月までの戦績をFLORAダービーに反映することになりました。
するとどうでしょう。1月から3月までの成績を計算すると
なんと昨年1位だった節水研究の彼女の出足が遅れ、最下位近くを走っています。
逆にTOPを走っているのはなんと2年生。新人に抜かれてしまったのです。
これを知って3年生は大慌て。早く戦さをしたいと鼻息を荒くしています。
でも今は研究を通して力を蓄える時。
成功させることに全力を尽くしましょう。
コメント

門前の小僧

2024年04月20日 | 研究
こちらは土肥実験室。2年生の3人組は
TEAM JAPANの活動以外は、ここで実験を行っています。
さてこちらはあるメンバーの研究。
なんだかどこかで見たような栽培装置が並んでいます。
そうです。お得意のミスト栽培装置です。
作り方などを具体的に先輩から教わったわけではありませんが
春休みにTEAM JAPANとして先輩と一緒に
装置作りと植え付けを行っていたので
見よう見まねで覚えたようです。
しかし彼は先輩のような野菜を栽培しているのではありません。
染料の原料になるいくつかの植物です。
問題なのは根が加湿に耐えられるか。
もしミストの作る特殊な環境に適応すれば
ぐんぐん成長してくれると思いますが、ダメな植物もいます。
好き嫌いの反応はおそらくすぐ現れるはず。
相性診断はいつもドキドキします。
コメント