花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

体が覚えている

2018年10月19日 | 研究
ストックホルムで準グランプリを受賞した二人が
また発表練習を始めました。
なぜなら11月になると町主催の福祉大会に招かれたり
学校主催の祝賀会などで披露することになるから。
世界大会から早いものでもう2ケ月も過ぎようとしています。
果たして思い出せるのかちょっと不安です。
ストックホルムでの大会と違うのは
英語や日本語による研究発表の他に
写真をふんだんに使って向こうでの様子を伝えようとしているところ。
関係者の皆さんが撮影してくださったたくさんの写真を見ながら
彼らがイメージに合うものをチョイスしています。
彼らが心に残った風景はどんなものなのか楽しみにしたいと思います。
さて心配していた発表ですが体が覚えているようですぐに思い出せそうです。
それにしてもどうして左の彼はブロックの上に乗っているのでしょう?
この大量のブロックは歴代メンバーがバイオエンジンの設置に用いたもの。
きっと高いところで発表するのは気持ちがいいのかも知れません。
現在、温室の大掃除に取り組んでいるチームですが
このように英語の発表が聞こえてくるので気分はまだ夏。
でも空には間違いなく秋の雲が広がっています。

コメント    この記事についてブログを書く
« 八つ橋食べ比べ | トップ | 文字入りりんご »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究」カテゴリの最新記事