花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ワイルドだろ

2022年02月28日 | 学校
先日、新聞などで紹介されていたお煎餅を
地元のスーパーマーケットで発見しました。
名前は「五農味しらべ」。もちろん五農とは
青森県の津軽地方にある大規模な農業高校です。
パッケージには生徒が早乙女姿で田植えしている様子があり
みなさん楽しそうに米作りに取り組んでいるのがわかります。
五農のお米といえば飛行機の機内食のご飯に採用されるなど
食糧生産にかけてはトップランナーの高校です。
またグローバルGAPを日本で初めて取得した高校として全国的に名が知られています。
もちろん五農のお米もグローバルGAPを取得。
そんな自慢のお米を使ったお煎餅なので
きっと安心感も加わってひときわ美味しく感じるのではないでしょうか。
こればっかりは名農がいくら頑張っても真似することができません。
それは五農にくらべて名農があまりに小さい学校だからでしょうか。
違います。理由は明快。なんと名農には水田がないのです。
日本農業の代名詞である田んぼがないとは、
まさにおきてやぶり、アウトロー。というかあまりにもワイルドです。
しかし名農はリンゴをはじめ、いろいろな果物栽培に特化している農業高校。
全国上位の生産量を誇るサクランボや
JGAPを取得した美味しい桃はどこにも負けません。
「みんな違ってみんないい」

コメント    この記事についてブログを書く
« TEAM Tataki | トップ | 幸福が飛んでくる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事