花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

夢は叶えるものなんだ!

2012年02月24日 | 学校
今年度、チームは3年生1名と2年生5名で
照明を一切使わずに草花の開花を調節する魔法に挑戦してきました。
詳しくはまだ紹介できませんが、ほぼ予想通りの結果が得られました。
現在まで得ている途中結果をまとめ、
昨年の秋に大学主催のバイオ環境賞という全国コンクールに応募したところ
嬉しいことに最優秀賞をいただきました。
実はこの研究、なかなか仮説取りの結果が出ず苦戦してきました。
取り組んだのは2年前、最初から研究に携わってきた3年生もまもなく卒業です!
結果が出せないまま卒業させてしまうのは
なんだか消化不良のようで辛かったのですが最後の最後に結果が出せ
最優秀までいただき本当に良かったと思います。
努力は報われました。
きっと彼女の研究をベースに
更に後輩が深化させてくれるでしょう。
2年間、本当にご苦労様でした。
コメント

クリスマスローズ展示会

2012年02月24日 | 学校
このクリスマスローズは変わっています。
色は小豆のようで、葉もなんだか違います。
これはスティルニーという種類のクリスマスローズです。
一番の特徴は茎があること。
一般にクリスマスローズは葉と花は別々に土の中から出てきます。
ところがこのスティルニーは茎があってその茎に花がつきます!
一般のクリスマスローズが無茎種というのに対して
これは有茎種と呼ばれています。
温室ではこんな変わり者も花を咲かせようとしています。
まさにお客さんのいないクリスマスローズ展示会です。
コメント

思い出を梱包!

2012年02月23日 | 学校
Macで製作した先輩の卒業アルバムも完成。
みんなで書いた寄せ書きもできました。
特にアルバムは2年生も大絶賛です。
課題研究は毎週4時間もあります。
それを2年間も繰り返してきたのですから
課題研究のスナップ写真は特別な思い出というより高校生活そのもの。
本物の卒業アルバムでは決して写らない素の自分であふれています。
これを見た2年生は自分も卒業の時はこんな思い出の詰まった
アルバムが欲しいとしきりに話していました。
そこでさっそく全員で梱包作業開始!
テストが終わったら先輩に渡す計画も立てました。
1~2年生は昨日から学年末考査が始まりました。
コメント

不思議な仲間意識

2012年02月23日 | 学校
先日、送り出す2年生が3年生のために色紙を作りました。
とはいっても5~6名なので
写真立ての中にメッセージを書き込みました。
後で写真でも入れてもらえるように考えました。
課題研究は科学部ではなく授業の科目です。
そのため普通は上級生と下級生の交流はありません。
しかしチームは育種やサクラソウの保護など
先輩のデータを後輩が引継いでいく活動がほとんどです。
したがって2~3年生が連携するような研究スタイルをとっています。
お揃いのTシャツを着たり、一緒にポスター発表の練習をする。
また大会に参加すると後輩は先輩に、
先輩は後輩にお土産を買ってきます。
このようにまるで部活動のような仲間意識を持っていて
これがチームの原動力になっています!
来年はどんな1年生が仲間になってくれるか楽しみです。
コメント

自在なテキスト入力

2012年02月22日 | 学校
チームの卒業アルバムをちょっと開いてみます。
このようにページの裏表に写真が載っています。
しかし表紙が厚くないので
本物の卒業アルバムのような本の重さはありません。
まるでカタログ雑誌のような感覚です。
面白いのは写真1枚1枚にテキストを入力できるので
いつ、どこで何をしたのかなどを表示できるところです。
さらに2年間の活動の記録を載せることができる
1枚まるごとテキストで埋めることができるページも設定できます。
現在、このようなデジタル写真を簡単に製本にできる
フォトアルバムが人気のようです。
初めて利用しましたが、少量作るにはなかなかの優れものです!


コメント