奄美三味線 2005年08月14日 | 奄美シマ唄/三味線 奄美では蛇皮線を指して「三味線」と呼ぶ人が圧倒的に多い。沖縄の影響で「三線(さんしん)」と呼ぶ人もいる。さて、この奄美三味線、島への伝来は一体いつの事なのだろう?とても気になる所だが、実はハッキリした事は解っていない。 沖縄は琉球王朝時代の14~15世紀に中国から渡ってきた『三弦』を元に今の三線の原型が出来たというのが通説だが、時期は定かではない。一方、奄美に三味線が伝わったのはそれよりもずっと . . . 本文を読む