今回の旅で買ってきた物② 2006年11月10日 | 奄美・沖縄ツアー2006 石敢當。「いしがんとう」と読む。猿岩石とは関係ない。 沖縄や奄美では、市中を徘徊する魔物「マジムン」はまっすぐ直進する性質を持つため、T字路や三叉路にぶつかると向かいの家に入ってきてしまうと信じられている。そのためそれを避けるために、あらかじめ魔物が入ってきてしまいそうなところに、表面に「石敢當」と漢字で書かれた石碑を建てたり、石版を壁面に貼り付けることで魔よけとする。喜界島でもよく見かける。 . . . 本文を読む