ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

お見舞い

2007年03月07日 | 奄美シマ唄/三味線
先日祖母のお見舞いに行った。 昨年12月、入院中の祖母が84才の誕生日を迎えたので三味線を持参しシマ唄でお祝いした。その時たいそう喜んでくれたので、今回も三味線を持って行った。 何曲か唄ってみたが、祖母の若かりし頃に流行した曲には反応が良い。自然と歌詞が口から出てくるようだ。 十九の春 島のブルース 島育ち 永良部百合の花 身内の名前も怪しくなっているのに歌詞はスラスラ出る。 表情も明るく . . . 本文を読む