ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ウマいものだらけ

2007年03月12日 | 旨いもの/そうでない物
民謡のど自慢が近いせいもあってか、昨日の三味線教室にはたくさんの人とお菓子が集まった。(お菓子は関係ないか) まずは四国・松山名物“一六タルト”の差入れ。 初めて食べだけど美味かった~! さすがは本家・一六本舗。能書を見ると洋菓子の材料(油、バター)や添加物は一切使わないというこだわり有り。ウン、気に入った! そして“子亀”、“みそクッキー”、“砂肝ジャーキー”は沖縄物産わしたショップの人気ベ . . . 本文を読む