ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

バラエティだからといって

2007年05月20日 | TVネタ
先日の『ニッポン旅×旅ショー(奄美編)』を見ていてどうしても耐えられない部分があった。 それはマウンテンバイクで森を走ったり、舟で追い込み漁の手伝いをしたり、マングローブのカニを生け捕りしたりするアドベンチャーツアーを紹介する的場浩司とK-1ファイターの武蔵がいちいちわざとらしくそしてやかましい事だ。 普通アマミノクロウサギを見てあんなにギャーギャー騒ぐオッサンがいるか? 見ててドン引きだった . . . 本文を読む