ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

シマの人

2007年11月10日 | 奄美(音楽以外)
昨夜は奄美のH氏が東京で開催するパーティーに参加してきた。 そこで見た一枚の写真(絵はがき)に目が釘付けになった。 何とも懐かしい感じがするのだ。 H氏に聞くと奄美本島は龍郷町と笠利町の境目付近。本島の一番東西にくびれた部分、東シナ海と太平洋が一番近くなる場所だという。 赤尾木集落。 今まで何度も通っているのに気にした事などなかった。 そのパーティを早退させてもらい、次にもう1件の用事 . . . 本文を読む