ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

グルくんでグルクンを喰らう

2007年12月15日 | 旨いもの/そうでない物
昨夜は阿佐ヶ谷・グルくんでライヴをしてきた。 さすがに忘年会シーズン真っ只中の週末、マブリのライヴを見に来てくれた人は少なめだったが、それはそれでアットホームな楽しいライヴが出来た。 画像は沖縄の県魚グルクンの刺身。ちょいピンボケだが(汗) グルくんの週末限定新メニューだとか。 唐揚げは東京でもよくあるが刺身は珍しい。これがトロみがあってなかなかの美味。 身のついた骨は唐揚げで頭から頂く。こちら . . . 本文を読む