ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

25年ぶり

2007年12月19日 | 旨いもの/そうでない物
高校生時代によく授業を抜け出して行っていた喫茶店に入ってみた。 実に25年ぶり。 昔の定位置に座ってみる。 当時はアース・ウィンド・アンド・ファイヤーの「レッツ・グルービン」とか 「セプテンバー」が有線で流れていたなぁ。 見渡せば店内は基本的にほとんど変わっていない。 大きな違いはジャンピューターだったテーブルが 普通の白いテーブルに変わった点か。 店の奥さんも健在だ。 ご主人はいない。どうし . . . 本文を読む