ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

谷村新司

2008年02月23日 | 音楽/楽器
先日、谷村新司がTVで「もてたいからギターを始めた」と 言っていた。始めたばかりの頃は一日に5時間や6時間弾いて いる事も珍しくなかったと。 私もギターを始めた中学生の頃、一日に5時間や6時間は弾いて いた。一生懸命に練習していると言うよりも、楽しくて楽しくて やめられない、といった感覚だった。 その頃弾いていたのはアリスの曲ばかり。 男臭くて格好良かったしコードが簡単で弾きやすかったからだ。 . . . 本文を読む