ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ウチナーみやげ

2008年06月19日 | 旨いもの/そうでない物
先日、沖縄みやげに“亀せん”と“ぷっちょ”を持ってきた妹がさらに亀せんを3袋ほど持ってきた。 しかしよく見ると「亀の甲せんべい」とある。 類似品か?競合他社か? よく分からんけど旨いからいいや。 あっという間に3袋が売り切れた。 . . . 本文を読む