ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

新感覚みたらし団子

2008年12月01日 | 旨いもの/そうでない物
昨夜の三味線教室での差し入れ。 みたらし団子と言えば普通は串に刺さっている団子に、とろ~り醤油ダレがかかっている。 ところがこれは一見プレーンな白い団子。 「あれ?タレは?」と思うなかれ。 実は何とアンパンのように、その団子の中にとろ~り醤油ダレが入っているのだ! え?それほど珍しくない? いや、ワシは初めて見てカルチャーショックを受けた。正に発想の転換。斬新である。 一口噛むと団子の中からとろ~ . . . 本文を読む