ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

英語

2010年12月15日 | ムンカミ日記
「ダーリンは外国人」って漫画でネイティブが 日本の英会話番組ってあんなに日本語ばかりで 解説してたら英語を話せるようにならないよ、 みたいな事を言っていた。 そう言われてみりゃそうだ。 九割英語で英会話番組やりゃいいのに。 それと日本に蔓延しているカタカナ表記が悪い、 ってな事も言ってた。 ワシも「コネチカット州」が 「カネティカ」に聞こえて何度も聞き返した 経験がある。 「マクド . . . 本文を読む