烏賊曳き 2011年06月15日 | 奄美シマ唄/三味線 「烏賊曳き」というシマ唄がある。 「いきゃびき」と発音する。 喜界島に古くから伝わる唄で、イカ釣りに出かける 漁師の作業唄だと師匠から教わった。 「イカ釣りに行ったら北風が強くて釣れなかった」という 内容の歌詞で、作業そのものには全く触れておらず、 かといって労働賛美をしている訳でもない。 非常に人間臭くて大好きなシマ唄の一つだ。 これをマブリで演奏する時は三線とジンベで少々早めの リズ . . . 本文を読む