ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

喜界の唄者

2011年11月11日 | 奄美シマ唄/三味線
喜界の唄者・あさえおばぁが亡くなられていたと昨日 知った。 亡くなったのは約1年前らしい。 最近ある方に喜界島の唄者を紹介して欲しいと言われ たので、十年ほど前に喜界島で唄遊びをご一緒させて 頂いた唄者の“あさえおばぁ”を紹介した。 この10年前の唄遊びはホントにすごくて、あさえおばぁと もう一人の方での唄掛けが止まる事を知らず、どの唄も 唄い出したら30分は終わらなかったのだ。 ワシはシ . . . 本文を読む