ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

阿母

2011年11月24日 | ムンカミ日記
昨夜遅くに長いこと患っていた祖母が旅立った。 88歳。 来月で89歳になるところだった。 2006年の骨折からは病気と怪我の繰り返しで、とても 可哀想なこの数年ではあったが、これで楽になれたし 何よりも大好きな祖父(コオル兄ィ1世)の元に行けて 喜んでいるかも知れない。 個性的で武勇伝がたくさんある祖父とは対照的に、派手な 逸話は無かったけれど人一倍優しく温かい人柄だった祖母は 孫の目から見 . . . 本文を読む