ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ヤチムチ?ヤチカッパ?

2017年04月11日 | ムンカミ日記
ヤチカッパとは喜界島のパンケーキのこと。 シマでは「ヤチムッチー」とか「カッパームッチー」と言うらしいがうちの祖父母は「ヤチカッパ」と言っていた。 昔はそう呼んでいたのかな。 戦前、祖父がまだシマにいた頃は卵も黒糖も小麦も高級品だっただろう。なかなか食べられない上等スイーツだったかもしれない。  「ヤチ」は「焼き」 「ムッチー」は「餅(お菓子全般のこと)」 「カッパ」は「痘痕 . . . 本文を読む