ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

CREAM再結成ライヴ

2005年12月14日 | 音楽/楽器
弟からDVDを借りて観た。いやはや凄かった。「これが60才~66才の3ピースバンドか?!」と思わせるくらい若い。何度も繰り返し観た。

「若い」と言ったのは決して「青い」という意味ではなく、「若々しくてパワフルだ」という意味だ。もちろん37年前のライヴと比べたら力強さという点では幾分劣るかも知れないが、音だけ聴いていたら全員が60代とは到底思えない。
とにかく格好いいのだ。

インタビューでジンジャーが言っていた台詞が頭に残った。
「クリームはロックバンドではない。二人はジャズミュージシャンでエリックはブルースマンだ。飛んだり叫んだりなんて元から一度もやっていない。クリームの売りは音楽であってステージ上の馬鹿騒ぎではない。重要なのは音楽で今でもその音楽が良いと分かってもらえたと思う。」

....シビレた。

自分も60才を過ぎた頃には彼等のように格好良いミュージシャンになっていたいものだ。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゅういちさん> (管理人)
2005-12-17 09:27:59
ギターでクラプトンを目指している人は恐らくたくさんいるだろし敵わないから奄美三味線のクラプトンを目指すことにします。

返信する
クラプトンのギターはやっぱり激しい!! (きゅういち)
2005-12-16 21:20:54
私もタワレコで流されているのを少し見ました。



いや~、クラプトンのギターは、

激しく、Sexy!!



身震いしちゃいます。



タナカさんも目指せクラプトン!!
返信する
Unknown (管理人)
2005-12-16 18:50:47
憂唄さん、Joeさん、こんばんは♪



確かに憂唄さんの言うように昔の“激しさ”みたいなものが無くて聞きやすいですね。特にジャックが。



私も最近古いCREAMのライヴ映像を見たばかりだったので、感無量でした!
返信する
Unknown (Joe)
2005-12-16 10:21:39
僕もマイバックで見ました。

最初見た時、ん? ジャックブルースバンド?

なんて思ったのですが、ギターの親父がエラクうまくって、

ルックスもクラプトンによ~~似てる・・・げっ!本人やんけ!!

・・・と驚いた次第です。

それにしても・・・クリームは僕が音楽にのめり込んだきっかけと

なったグループ。感無量でした!
返信する
タダ見 (憂唄)
2005-12-15 20:41:34
近所の電気屋でマッサージチェアに座りながら、このDVD

を見ました。昔みたいに、聞いている事を忘れるような

ドラムソロも無く、ジャックブルースも昔よりもずっといいような気がしました。

・・家にはテレビがないのだ・・。
返信する
オススメです (管理人)
2005-12-15 09:55:58
そう、taroちゃん、コレ観てみて。

絶対オススメ。

CDも出てるけど映像も観た方が良いヨ。
返信する
Unknown (taro)
2005-12-14 21:12:00
このDVD見たくなっちゃいました
返信する

コメントを投稿