ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

徳之島の『まぶらい』

2014年06月12日 | ムンカミ日記

『NHK熱血オヤジバトル』で日本一のおやじバンドとなった『まぶらい』のCDをじっくり聴いた。

 

まず「むちたぼれ」で始まるのがイイ。

ワシの勝手な好みで言わせていただくと、「アイランドロードブルース」の歌詞、そして「島唄っち」の歌詞と「一切節」を曲中に捻じ込むアイディアが好きだ。

とても面白いと思う。

ワシも同じような事をマブリやワレンキャでやっているんだけど、きっと「面白い!」と感じるポイントが似ているんでしょうな。

まぶらいのフロントマンお二人の方がワシよりちょっと先輩だけどね。

 

ヴァンヘレンばりに弾きまくるギターも良かったッス。(ワシあんなギター弾けまへん)

セッションしたいな~。

シマにマブリ&ワレンキャを呼んでくれないかな~。

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿