
■二日目:12/1(土)
この日は午後まで空いているので何か美味しいものを食べに行こうと地元在住の友人を誘いだし笠利方面へ。
番屋の刺身定食(マダ汁つき)は美味かった。
(煮魚も食べたよ)
食後は腹ごなしに観光名所「あやまる岬」で散歩。
肉眼では喜界島がよく見えたんだけど、iPhoneカメラじゃダメだね。
そしてお約束のラフォンテでジェラート。
名瀬に戻るとTSUTAYAへ。
ここでインストアライヴなのだ。
こんなに宣伝してくれてTSUTAYAさん、ありがとさま。
マヤスコでお借りしたギター、めちゃ良かった。
そしてここからマヤスコに直行でソロライブ!
西ケイゴさんにカホンでサポートしてもらいました。
第一部の大島エレジーは地元男性ダンサーズに囲まれて....(^^ゞ
第二部の大島エレジーは女性ダンサーズに囲まれて....(^^)v
たくさんのご来場ありがとうございました。
フロントアクトの全宇宙フォーク保存協会さんもありがとさまでした。
ライブ後、前日に知り合った元婦長&現婦長と屋仁川の「わさもん」へ。
ここはご主人が熊本の人。熊本料理が食べられる。
たいへん美味しゅうございました。
そして婦長'sと別れ、「木の花」~「あまみんちゅ」からのスナック2軒、
最後は末広市場の「らいおんの穴」で〆。
ここは安くて食べ物も美味いのだ。
長い長い二日目が終わった。
#沖縄じゃないの
#大島エレジー
#タナカアツシ
#奄美紅白歌合戦
#マヤスコ
#TSUTAYA名瀬店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます