ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

六調で六調せず

2015年04月15日 | ムンカミ日記

昨夜はこちらの大先輩のお誘いで渋谷「六調」へ。

他にお客さんもほとんどいなくてほぼスティーヴ先輩とユンタクに終始。

遅くなって現れたのび太くんとスティーヴ先輩の「運動音痴自慢大会」には笑った。

お二人とも少年時代に逆上がりができなかったとか、ドッジボールで指を骨折(ヒビ)したという同じような逸話を持つ(笑)

あぁ、オモロかった。

結局、六調で六調せずお開きになってもうた(^^)

 

 

 

これは六調の壁に貼ってあった喜界島マラソンのコース図。

今月記念すべき第一回が開催されたらしい。

外周道路一周では42.195kmに足りず、要所要所で寄り道コース作ったりして距離を稼いでいるのが喜界島らしくてイイ(^^)

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿