ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ゆげちゃんライヴを見た。

2014年02月11日 | 音楽/楽器

昨夜はゆげちゃん(ゆげみわこさん)のライブを見てきた。

客席から見るのは初めてかも。

ってか人のライヴを客席から見るのってホント久しぶり。

 

今まで3回ほど彼女のサポートをさせていただたのでほとんど知ってる曲だったけど、

中野督夫さんがギターを弾くと全然別物になるんだな。

中野さんはギタリストとして大先輩なのでとても勉強になったのだが、歌声も素晴らしかったな~。

ギターも歌声もヒジョーに個性的。

 

ソウイウ人ニ私モナリタイ。

 

 

そうそう、3/19(水)に稲生座でゆげちゃんのライヴをサポートすることが決まったZ~。

ベースは林さん。

マブリの曲もカバーしてくれるって。

楽しみっ!

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿