
早くもDVDレコーダーが壊れた。出張修理を依頼してサービスマンに来てもらい、コンデンサー3つを新品に交換してもらったのだが、幸い保証期間内と言うことで修理費は無かった。
世の中デジタル機器が主流になって身の回りにデジタル機器が溢れてきてからというもの、パソコン、CDコンポ、MDウォークマン、携帯電話、それにDVDレコーダー等々これらのデジタル機器ってホントによく壊れる。
そして壊れる度に高価な修理代を取られてしまうのだ。
私としては一つの物を長く使いたいのに、実際は壊れた物を修理するより新品を買った方が安上がりという事が多いので、仕方なく「壊れたら捨て、新しい物を買う」事になってしまう。
自然破壊が声高に叫ばれているこの時代、ビクター、ソニー、シャープ等々大手企業は一体どういうつもりなのだろう?
世の中デジタル機器が主流になって身の回りにデジタル機器が溢れてきてからというもの、パソコン、CDコンポ、MDウォークマン、携帯電話、それにDVDレコーダー等々これらのデジタル機器ってホントによく壊れる。
そして壊れる度に高価な修理代を取られてしまうのだ。
私としては一つの物を長く使いたいのに、実際は壊れた物を修理するより新品を買った方が安上がりという事が多いので、仕方なく「壊れたら捨て、新しい物を買う」事になってしまう。
自然破壊が声高に叫ばれているこの時代、ビクター、ソニー、シャープ等々大手企業は一体どういうつもりなのだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます