ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

あつなみ in 目白

2012年05月16日 | ムンカミ日記

昨夜は奈美ちゃんと目白の「ゆうど」でライブをやってきた。

 

ゆうどは古民家をそのまま利用した会場。

懐かしー感じですわ。

 

店内では漆器が展示販売されていたけど、あんなちゃんとした漆器は初めて見た。

ゲージツ品です。食事に使うのはもったいないと思ってしまう。

振舞われる料理はふぐの卵巣とか内臓入りのするめとか、マグロのカマの煮物とか

自家製の生ハム(足ごと)とか酒のみが喜びそうな高級珍味ばっかり。

おじさんが多かったけど何だかむちゃくちゃノリが良かったな~。

 

※画像は楽屋代わりの屋根裏部屋。

 暗いのでキレイに写らん。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぉ~ん (behhhhhhh)
2012-05-17 00:04:59
ご馳走に古民家、たまらんですなぁ。僕も呼んで欲しかったなぁ屋根裏w
返信する
兵衛ちゃん> (管理人)
2012-05-17 08:12:00
酒飲みが好みそうな食事でしたよ~。

屋根裏に来たかったの?
返信する

コメントを投稿