南島の音楽 2006年12月22日 | シマ唄CD 南島諸島①(沖縄・薩南諸島)という音楽CDをもらった。 このCD、後半に“加計呂麻島の諸鈍芝居”が収録されている。 19~25曲目の7曲だけだが、これは貴重。 諸鈍シバヤで聴いた“ティクテングヮ”も入っている。 師匠の唄い方とはまた違う“ティクテングヮ” 大変興味深い。 « マブリハ | トップ | なんた浜のママ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 そうそう (管理人) 2006-12-23 14:53:05 歌詞カードないのはホント残念。私はあの日は生憎の雨だけでなく極端な寝不足で集中力ゼロでした。諸鈍シバヤの音楽いいですよね。CDがあって良かった。久美ちゃん、ありがとう。 返信する それにしても (久美) 2006-12-23 12:32:05 ティクテングヮは、全然違いますね。大好きな曲です。あのときは突然の雨でよくきけなかった諸屯シバヤ。こうしてじっくり聴いてみると、不思議なくらい心地よい。なんだろう、この独特のグルーヴ感。 返信する 歌詞カードがなくて残念 (久美) 2006-12-23 11:39:54 相変わらず曲順がシャッフルされてアルバムごとに聴けない私のウォークマンですが、レゲエ時々諸屯芝居、とても心地よいです。あのCD、学校教材みたいで若干抵抗がありましたが、細工されてないせいか安心感があります。図書館はなかなか掘り出し物があるようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私はあの日は生憎の雨だけでなく極端な寝不足で集中力ゼロでした。
諸鈍シバヤの音楽いいですよね。
CDがあって良かった。
久美ちゃん、ありがとう。
あのときは突然の雨でよくきけなかった諸屯シバヤ。こうしてじっくり聴いてみると、不思議なくらい心地よい。なんだろう、この独特のグルーヴ感。