ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

一日二食

2010年09月07日 | ムンカミ日記
ワシは基本的に一日二食なのだが、昨日はその
二食とも“深海の夢”に行っちまった。

昼はワレンキャ・ケンタロウと打ち合わせがてら
深海に行き“ネギだれラーメン”を食し、夜は
焼いたDVDを渡すために再度ケンタロウと会ったら
何故か「じゃ、深海でも行きますか」というノリに
なってしまい、今度は“鹿児んまラーメン”を頂いた。

美味いから良いけど。
そして、ラーメンの前に出てくるお通しがまた美味い
んだな、これが。


「どんだけ好きなんだよ!」と自分で自分をツッコミ
たくなったぞ。

ケンタロウもだ。


鹿児んまラーメン↓

最新の画像もっと見る

コメントを投稿