ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

マウスパッド

2007年09月23日 | ムンカミ日記
愛用のマウスパッドがダメになってきた。角がめくれ、裏は所々ボロボロになってきている。

「Japan Tour 1997」とあるように今から10年前“ギターの神様”エリック・クラプトンの日本公演を観た時に購入した物だ。

(因みに“ギターの雷様”は高木ブー)


あぁ、もうあれから10年も経ってしまったのね。

ライヴの感動が忘れられず、このマウスパッドはなかなか捨てられない。

1997年、この時クラプトンは52才。

かっちょイイね~。
こんな52才になりたいものである。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神様・雷といえば (かえる)
2007-09-23 22:36:21
プロレスの神様といえばカール・ゴッチ。

サンダー杉山の得意技といえば雷電ドロップ。

以上、神様・雷つながりでした。
返信する
なんと懐かしい (管理人)
2007-09-24 10:14:19
かえるさん>

古すぎて解りません。

カール・ゴッチは聞いた事あるな~。

サンダー杉山って昔「おはよう子供ショー」に出てなかったっけ?

って何でプロレス・ネタなの?
返信する
本当だ。 (かえる)
2007-09-24 11:41:21
>サンダー杉山って昔「おはよう子供ショー」に出てなかったっけ?
本当だ。知りませんでした。

http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo021124.html

>って何でプロレス・ネタなの?
神様と雷でかぶるネタはこれしか浮かびませんでした。
返信する
サンダー杉山 (管理人)
2007-09-26 12:39:33
そのサイト見たら何だか最期は悲惨な状態で亡くなっていったみたいね。

合掌。
返信する

コメントを投稿