久々の六線 2010年11月22日 | ムンカミ日記 昨日は三味線教室。 久々に六線を持っていったら、六線を 初めて見たbちゃんやケンタロウが ビックリしていた。 見た目もサウンドもインパクトのある 楽器だからね。 ただ調弦が面倒臭いのがネックと言えばネックだ。 « 初体験:パソコン無料診断 | トップ | 地デジ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 マイ六線 (管理人) 2010-11-23 08:59:57 実は画像の六線は自分のじゃないッス。沖縄の六線はウチナー弦と奄美弦を交互に張りますよね。奄美の六線は男弦、中弦、女弦をそれぞれ2本ずつ張ります。12弦ギターの1,2弦と同じですね。なに?うちの三味線教室に来る?ちょっとだけ遠いけど通えない距離じゃない....通えないか 返信する Unknown (蜥蜴郎) 2010-11-22 20:00:55 あっ!六線!!でも、沖縄の六線だと、沖縄の弦と奄美の弦を張りますけど・・・奄美三味線の六線でも、同じですか?三味線教室、通いたいッス! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
沖縄の六線はウチナー弦と奄美弦を交互に
張りますよね。
奄美の六線は男弦、中弦、女弦をそれぞれ
2本ずつ張ります。
12弦ギターの1,2弦と同じですね。
なに?
うちの三味線教室に来る?
ちょっとだけ遠いけど通えない距離じゃない....
通えないか
でも、沖縄の六線だと、沖縄の弦と奄美の弦を張りますけど・・・奄美三味線の六線でも、同じですか?
三味線教室、通いたいッス!