ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

奈良大介ソロライヴ~ワレンキャ・リハへ

2009年07月19日 | 音楽/楽器
昨夜はワレンキャのケンタロウ&タクちゃんと共に奈良氏のライヴを見に行った。
途中からはローディー・カブちゃんも召集。
会場となった高津・バグースはヘンプを中心とした自然食が食べられる。
穀物菜食の肉なしカレーライスは絶品だった。

我々はリハーサルに行かねばならず、残念ながらライヴは第一部だけしか見られなかったが、初めて聞く曲もあったりしてかなり楽しめた。
小ぢんまりしたスペースでの生音ライヴって良いもんですな。

第一部終了後、少々ユンタクしてからワシらは隣りの駅にあるスタジオにダッシュ。終電まで新曲作りをして帰宅の途に就いた。
めでたしめでたし。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライブ後 (kabu)
2009-07-20 23:58:07
「スタジオに行ってみよう!」
と奈良さんが言うので、2人で
ドンキの裏手を探しましたが、
どうしてもスタジオが見つからず、
終電のため泣く泣く帰りましたとさ。
返信する
あら、ホントに? (管理人)
2009-07-21 20:18:37
溝ノ口に練習スタジオは一軒しかないんですよ。
ケータイに連絡くれれば良かったのに。
返信する

コメントを投稿